着物の立ち居振る舞いって!?KIMONOBI先生|その9 着物のあれこれお教えします。
Q:着物の立ち居振る舞いってどうしたらいいの?
お着物でもお洋服でも、立ち居振る舞いが気になるタイプです。母に「みっともない」「品がない」振る舞いは恥ずかしいと小さな頃から言われ続けたせいだと思います。
私自身は人の振る舞いに対して、母のように否定的ではないのですが、自分が出来ていないのではないかと人の目が気になって仕方がありません。
成人式に初めて着物を着ました。式の後パーティに出席することになり、母から「着物の時はゆったりとした所作が品があっていいわね。歩く時もスタスタ大股なんてダメ!」と注意されました。なかなか上手くできない私に「薄紙を挟んで落とさないように歩くと思いなさい。」とアドバイスしてくれ、式に送り出してくれました。
しかし、パーティ中盤に差し掛かる頃「トイレはこちらですよ。」と宴会係の方に案内されてしまいました。
着物を着ると、自ずと着物に合った所作になって行くと聞きますが、それ以降全く着物を着こなす自信が無くなってしまいました。
月日は流れ、注意してくれた母もその後亡くなりましたが、この度結婚が決まりました。母も喜んでくれていると思います。
しかし!!!結納式に着物を着なくてはならなくなってしまいました。洋装を希望したのですが、先方のお婆様の強い希望で断れませんでした。
あー、またトイレに案内されたらどうしたらいいのか…!
悩みすぎて夜も眠れません。
先方のお婆様が着物好きです。この先着用する機会もあると思うので、勇気を持って着物と仲良くお付き合いしたいのです。
KKIMONOBI先生!!!着物の時に気を付けたいポイントを至急教えてください。
着ないと慣れないし、着ると慣れて行くんですよね!アドバイスをもとに自主練します!!!よろしくお願いします。
A:着物の立ち居振る舞いですね。
文面からは、その薄紙を本当に挟んでおでかけかになったと理解していいのか、それとも、そのような気持ちで、振る舞われたのから少しわかりにくいのですが、薄紙を挟んだら気持ちにというなら、大変よく理解できます。
着物は、、下半身に、着物を巻き付けて着付けていきます。従って、自然と、歩幅が、洋装の場合より狭くなります。そのまま、足を少し内向けて、歩いて頂くと、立派な、大和撫子の出来上がりです。
少し、神経質になっておられるようですが、実際に薄紙。挟むと言うことは全く必要ないです。着物だからといって、無闇に、肩に力を入れて入れず、まずはリラックス。着付けられた着物に任す、その身を委ねる気持ちで、着物と、向き合って見てください。
例えば、車の乗り降り。
着物ですと、足が大きく開きにくいですよね。だから、そのまま、自然に足を閉じたまま、お尻から車に乗り込み、その後、足を揃えたまま、腰を半回転し、足を車内に入れるという風にすると、とても、エレガントに、車の乗り降りができます。
着物に、自然に自分を沿わせていく気持ちが、大切です。
また、お手洗いは、着物、襦袢、肌襦袢と、一枚少しずつたくし上げ、用を足します。
最後に、食事の折は、ナプキンをつけてもよいとされてますが、気をつけて召し上がって下さい。
では、気持ちを楽に、着物に寄り添ってみてください。
ご購入の流れ
来店予約
-
Step1. ご来店予約
お電話とお問い合わせフォームにて
受け付けています。
お問い合わせフォームを ご利用いただいた方には、 折り返し返信メールを送ります。 -
Step2. ご来店・採寸
店舗にて、採寸をさせていただきます。
最適な寸法を割り出し、 寸法表を作成・提示いたします。
-
Step3. 製作・お仕立て
寸法表をご確認・ご了承いただき、 ご入金確認後、製作に取り掛かります。
進行工程も随時お知らせいたしますので、ご安心ください。 -
Step4. 発送
オリジナルのソフトケースに入れて発送いたします。
ご入金から発送(納品)までの期間として 約3ヶ月いただいております。
ネット購入
-
Step1. ご購入フォーム入力
ご購入フォームに必要事項をご記入の上、
送信ください。折り返しサイズフォームをお送りします。サイズの測り方はサイズガイドをご参照ください。
- Step2. 採寸 サイズフォームに必要事項をご記入の上、送信ください。最適な寸法を割り出し、 寸法表を作成・提示いたします。
-
Step3. 製作・お仕立て
寸法表をご確認・ご了承いただき、 ご入金確認後、製作に取り掛かります。
進行工程も随時お知らせいたしますので、ご安心ください。 -
Step4. 発送
オリジナルのソフトケースに入れて発送いたします。
ご入金から発送(納品)までの期間として約3ヶ月いただいております。
LOCATION
〒603-8327
京都市北区北野西白梅町77
TEL:075-464-0500
(受付時間:平日 月〜金10:00〜16:00)
MAIL:info@kyoto-takao.jp
京都市北区北野西白梅町77
TEL:075-464-0500
(受付時間:平日 月〜金10:00〜16:00)
MAIL:info@kyoto-takao.jp