loading
sample sample

振袖のお手入れって!?KIMONOBI先生|その24 着物のあれこれお教えします。

Q:振袖のお手入れについて
娘の先日成人式を無事にすますことができました。こんな状況下で迷いましたが、一生に一度のことですし、私の振袖を着せました。
まだまだ子供だと思っていましたが、とてもよく似合っていて 感慨深い気持ちになりました。
式も開催していただけることになり、短い時間でしたが出席しました。写真も撮影でしましたし、大変良い思い出になりました。

今回ご相談したいのは、次の着用まで、どのように保管するかをです。

私の振袖は、母に聞くとパールトーン加工に出していたので、ほとんど何もせずに箪笥に片付けていたそうです。

娘の着用後 確認しましたがシミやよごれもない状態です。
着付けをお願いしたスタッフさんにお尋ねしたら、「当分、着る機会がないのであれば、専門の業者に丸洗いに出された方が良いですね。」とアドバイスを受けました。
着付けから着物を脱ぐまで半日ほどしか来ておらず、晴天でした。
今まで、丸洗いに出したことがなく、プレスをかけるのであれば生地が傷まないかも心配です。
長襦袢も出すつもりでいますが、長襦袢はホームクリーニングは厳しいのでしょうか?

教えてください!kimonobi先生!!!

A:お手入れにお悩みの事と受けたまりました。
基本的に絹製品は防汚性はが高く、抗菌や消臭効果もあると言われています。そのため本来あまり丸洗いは必要ないです。

多分自分の振袖は一度も丸洗いはしていません。もし汚れが付いたら、その部分だけをしみ落とししていくようなイメージで結構です。特に振袖の場合加工も複雑ですので、このような方法がより適しているかと思います。
しかし、着用後のチェックは怠らず、何度も着てからのお手入れをお勧めします。
それに対し、お襦袢は直接肌に接する袖とえり汚れには気を付けましょう。もしご自宅でお手入れなさりたい場合には、ベンジンなどの揮発性の溶剤を用いて袖口とえり汚れを拭きましょう。
衿を外してえりだけ洗うのもいいのですが、シンプルに何回かはお衿付きのままふき取りをなさるのもいいかと思います。
衿に関しては新しい衿を付け替えることによって、より美しくより長持ち致します。
ただ、えり替えは慣れない方には難しく、今では、両面テープや専用の取り外し可能な襦袢などもあります。

余談ですが、襦袢は汗の付く季節には丸洗いがおすすめです。単衣のお手入れのところもご覧になってくださいね。

ネットショップ

ご購入の流れ

来店予約

  • Step1. ご来店予約 お電話とお問い合わせフォームにて 受け付けています。
    お問い合わせフォームを ご利用いただいた方には、 折り返し返信メールを送ります。
  • Step2. ご来店・採寸 店舗にて、採寸をさせていただきます。
    最適な寸法を割り出し、 寸法表を作成・提示いたします。
  • Step3. 製作・お仕立て 寸法表をご確認・ご了承いただき、 ご入金確認後、製作に取り掛かります。
    進行工程も随時お知らせいたしますので、ご安心ください。
  • Step4. 発送 オリジナルのソフトケースに入れて発送いたします。
    ご入金から発送(納品)までの期間として 約3ヶ月いただいております。

ネット購入

  • Step1. ご購入フォーム入力 ご購入フォームに必要事項をご記入の上、 送信ください。折り返しサイズフォームをお送りします。サイズの測り方はサイズガイドをご参照ください。
  • Step2. 採寸 サイズフォームに必要事項をご記入の上、送信ください。最適な寸法を割り出し、 寸法表を作成・提示いたします。
  • Step3. 製作・お仕立て 寸法表をご確認・ご了承いただき、 ご入金確認後、製作に取り掛かります。
    進行工程も随時お知らせいたしますので、ご安心ください。
  • Step4. 発送 オリジナルのソフトケースに入れて発送いたします。
    ご入金から発送(納品)までの期間として約3ヶ月いただいております。
LOCATION 〒603-8327
京都市北区北野西白梅町77
TEL:075-464-0500
(受付時間:平日 月〜金10:00〜16:00)
MAIL:info@kyoto-takao.jp