loading
sample sample

和装の時の草履って!?KIMONOBI先生|その23 着物のあれこれお教えします。

Q:着物初心者です。草履を購入したいと思っています。
合わせるきものの種類によって選び方が違ってくるとおもうのですが、 踵の高いものがフォーマル用、低いものがカジュアル用とアドバイスをもらいました。
親戚の結婚式に参列するためのものが欲しいのですが、デパートに下見に行くと、材質的には帯地のものや、本革のものがありました。フォーマルの訪問着や留袖では、どのようなものがいいのでしょうか?色はどうでしょうか?
手持ちの紬や小紋のカジュアルなものとの併用は、やはり厳しいですか?白地や金系などのフォーマル感があるものを選ぶ方がいいのでしょうか?

サイズですが、今は母の草履を使っているのですが、いつも花緒のところが痛くなります。
あまり歩かない場合はいいのですが、今回は式と披露宴共に出席するので、長時間になります。
痛くならないために 気を付けるポイントがあれば 教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。kimonobi先生!

A:今回のご相談は草履の選択ですね。おしゃれは足元からというように、草履選びは大切に考えたいですよね。
確かに初心者の方は、間違いないフォーマルの場合バックとセットのものを選んでしまいがちです。
そしてあまり履かないからと普段あまり出し入れしないとことに入れっぱなしになりがち。
すると、いざ使おうとすると長年の経年劣化により、草履の接着効果がなくなって、ベロンと台から外れてしまった、なんていうトラブルのご相談にも乗らせて頂いた事があります。
ですので、振袖の時はいざしらず、大人になってからのご購入の検討であれば、まずはセット物からの脱却をお勧めします。
そのうえで金銀ではなく白地のエナメル素材やパール地など、すこし艶感のある素材であまり高すぎない高さのものをお選びいただいたらいかがでしょう。
白地であれば、フォーマルはもちろんのこと、カジュアルシーンのすべてとは申しませんが、かなり幅広くお使い頂けますよ。
また、帯地などを使った草履については側面の台の巻きまで織物素材ですと、汚れに弱いところがございますので、鼻緒だけとか、天と呼ばれる足を載せるところだけとかが帯地素材のものがお薦めです。
バックについては、重い革製のブランドバックなどより帯地などを使った汎用性のある高級織物素材がいいでしょう。
軽いですし、防水加工があれば、普段使いも心配ありません。
例えばKYOTO TAKAO BASICのねんきん綴錦のバックはA4サイズ収納可能です。
ハードタイプの仕立てではなくて、少しソフトなお仕立てなので、フォーマルにはご祝儀袋まで入るので、和装時にありがちなセカンドバックを持たなくていいのです。カジュアルシーンでは洋服の時でもいけるよねという便利さ!
お薦めです。

最後にサイズですね。痛くなられるのは鼻緒ですよね。
ご存じのように草履の場合かかとの方は覆われていないので、正確な長さのサイズは必要ありません。その分甲の部分足の指の部分の高さによって鼻緒の痛みが起こることが多いです。草履は鼻緒の締め具合で履き心地が全然違います。
後々の手入れも含めてご自身のサイズにあわせたご購入の検討をされることをお勧めいたします。
現在お使いのものはお母さまのお草履とのことですので、痛いなあと思ったら、一度ご購入店に鼻緒の締め直しやすげ替えをご依頼されてみてはいかがでしょう。もしご購入店がわからない場合などでも、修理だけ引き受けてくださるところが、ネットを見ると出てきます。鼻緒だけを挿げ替えたりすることで草履は全く新しく生まれ変わります。そういったこともご検討いただいたら如何でしょうか?

バッグ「KASUMI」
ネットショップ

ご購入の流れ

来店予約

  • Step1. ご来店予約 お電話とお問い合わせフォームにて 受け付けています。
    お問い合わせフォームを ご利用いただいた方には、 折り返し返信メールを送ります。
  • Step2. ご来店・採寸 店舗にて、採寸をさせていただきます。
    最適な寸法を割り出し、 寸法表を作成・提示いたします。
  • Step3. 製作・お仕立て 寸法表をご確認・ご了承いただき、 ご入金確認後、製作に取り掛かります。
    進行工程も随時お知らせいたしますので、ご安心ください。
  • Step4. 発送 オリジナルのソフトケースに入れて発送いたします。
    ご入金から発送(納品)までの期間として 約3ヶ月いただいております。

ネット購入

  • Step1. ご購入フォーム入力 ご購入フォームに必要事項をご記入の上、 送信ください。折り返しサイズフォームをお送りします。サイズの測り方はサイズガイドをご参照ください。
  • Step2. 採寸 サイズフォームに必要事項をご記入の上、送信ください。最適な寸法を割り出し、 寸法表を作成・提示いたします。
  • Step3. 製作・お仕立て 寸法表をご確認・ご了承いただき、 ご入金確認後、製作に取り掛かります。
    進行工程も随時お知らせいたしますので、ご安心ください。
  • Step4. 発送 オリジナルのソフトケースに入れて発送いたします。
    ご入金から発送(納品)までの期間として約3ヶ月いただいております。
LOCATION 〒603-8327
京都市北区北野西白梅町77
TEL:075-464-0500
(受付時間:平日 月〜金10:00〜16:00)
MAIL:info@kyoto-takao.jp