loading
sample sample

美しい道具たちー西陣織ー

西陣織の帯ができるまで

西陣織の特色の一つは先染の紋織物(染色した糸を使って模様を織り出す織物)という点にあります。従って、織りあがるまでには多数の工程を必要とします。
驚くのは、これらの工程はほとんどが分業システムによって専門職の人々の手で行われていることです。
大きくは1(企画・製紋)2(原料準備)3(機準備)4(製織)5(仕上げ)の各ブロックに分けることができます。

Copyright (C) 1997 – 2015 Nishijin Textile Industrial Association. All rights reserved.

1(企画・製紋工程) 何を作るにせよ、まずは何を作るか考えます。
①図案(デサイン画)➡図案家 または 織屋
帯の柄だけ考える図案家という仕事をする人の図案(デザイン画)を買ったり、織屋が自分の独創で作ったり、共同で考えたりします。
②紋意匠(織るための設計図)➡紋屋
織物はすべて一本一本糸を織入れて色柄を表していきます。作りたい図柄を一本一本の糸で表すために、ジャガードという紋織装置で織りだすための独特の方眼紙に落とし込んでいきます。
③紋彫(データの製作)➡紋屋
ジャガードという紋織装置で織りだすために、ジャガードを動かすことができるデータを作ります。
④紋編(データの移行)➡紋屋
昔は紋紙という紙をつなぎあわせて、用いていました。今や紋紙一枚一枚をつなぎ合わせる作業ができる職人も西陣で一軒になりました。
現在はコンピューターグラフィックスの形式がほとんどです。 
紋意匠図以降の工程をコンピューター化し、コンピューターグラフィックスにより製紋し、フロッピーディスクを使ってコンピュータージャカードに織物情報を指示します。データの媒体はフロッピーディスクと、USBになっています。

2(原料準備工程)何を作るかが決まったら材料の準備です。
①原糸 ②撚糸➡糸屋
糸を作り、使える形に糸を撚り合わせます。
③精錬 ④糸染➡糸染め屋
絹はセリシンを取り除き、糸を染めます。(精錬なしで糸を染める場合もあります。)
⑤糸繰 ⑥整経(たて糸)➡整経屋
経糸(たていと)にも緯糸(よこいと)にも糸繰という工程を経て、経糸を複数本数分、巻取ります。
⑦絣➡絣屋
経糸を染色します。
⑧緯巻(よこ糸)➡機場(織物を織る現場)
⑤糸繰という工程を経て、緯糸を杼の中に入れて使える管という状態にします。他にも金銀糸を扱う金糸屋や、金銀箔を扱う箔屋があります。
これらをもちいて緯糸に織り込みます。

3(機準備工程)織るための機の仕組みをつくります。ほとんどは機を設置する際に準備できています。普段いつも必要となる工程ではなく、新しい織物を創作する場合や、今まで使っていたものが使えなくなった場合などに必要となる工程です。
綜絖➡綜絖屋
ジャガードに連結し必要な経糸を上げ下げするために、すべての 経糸が通されており、紋織りの根幹となる大切な部分です。
筬➡筬屋
経糸が通っており、緯糸を打ち付ける道具です。
杼➡綜絖屋
緯糸が入っている道具で、この杼が左右に行き来することより、 織物は織進められていきます。
機附属、紋紙式ジャガード、コンピュータジャガード➡機料品さん

4(製織工程)いよいよ織りだします。
手機:文様を織りだすための経糸の上げ下げを行うジャガードを使うところ は力織機と同じで、大きな違いは緯糸と織入れていく作業をすべて手で行うところです。
力織機:文様を織りだすための経糸の上げ下げを行うジャガードを使い、緯糸の織入れは機械によって行われます。そこに異常なことが起こらないか、見守ります。
綴機:ジャガードを用いず、経糸の下に図案を置いて、必要な経糸を杼ですくい織りだします。
ジャガードは手機と力織機に附設されています。

5(仕上げ工程)
整理加工➡整理屋
織りあがった織物を整理加工します。
染み落とし➡染み落とし屋
織りあがった織物にシミがある場合、シミを落とします。
カケツギ➡カケツギ屋
織りあがった織物にキズがある場合、キズを直します。

このような気の遠くなるようなプロセスを経て皆様のお手元に届くのです。
次回からは職人の使い込まれた道具をご紹介し、より詳しいものづくりの現場の様子をお伝えしていきます。

桝屋髙尾
ものづくりのこだわり
KYOTO TAKO BASIC

美しい道具たち

ご購入の流れ

来店予約

  • Step1. ご来店予約 お電話とお問い合わせフォームにて 受け付けています。
    お問い合わせフォームを ご利用いただいた方には、 折り返し返信メールを送ります。
  • Step2. ご来店・採寸 店舗にて、採寸をさせていただきます。
    最適な寸法を割り出し、 寸法表を作成・提示いたします。
  • Step3. 製作・お仕立て 寸法表をご確認・ご了承いただき、 ご入金確認後、製作に取り掛かります。
    進行工程も随時お知らせいたしますので、ご安心ください。
  • Step4. 発送 オリジナルのソフトケースに入れて発送いたします。
    ご入金から発送(納品)までの期間として 約3ヶ月いただいております。

ネット購入

  • Step1. ご購入フォーム入力 ご購入フォームに必要事項をご記入の上、 送信ください。折り返しサイズフォームをお送りします。サイズの測り方はサイズガイドをご参照ください。
  • Step2. 採寸 サイズフォームに必要事項をご記入の上、送信ください。最適な寸法を割り出し、 寸法表を作成・提示いたします。
  • Step3. 製作・お仕立て 寸法表をご確認・ご了承いただき、 ご入金確認後、製作に取り掛かります。
    進行工程も随時お知らせいたしますので、ご安心ください。
  • Step4. 発送 オリジナルのソフトケースに入れて発送いたします。
    ご入金から発送(納品)までの期間として約3ヶ月いただいております。
LOCATION 〒603-8327
京都市北区北野西白梅町77
TEL:075-464-0500
(受付時間:平日 月〜金10:00〜16:00)
MAIL:info@kyoto-takao.jp