loading
sample sample

美しい道具たちー手描京友禅ー

⑬ 刺繡 ししゅう

刺繡は、金彩と同様に友禅染を一層豪華に、気品とボリューム感を与え美しく仕上げるための加工方法です。
京都で加工される刺繡のことを「京繡」きょうぬい と古くから呼ばれています。
優れた技術が長年にわたり継承された最高品質の縫いです。

刺繡する部分にシールで確認

刺繡に用いる針は、約15種類。

細い方から、極細(ごくぼそ)・大細(おおぼそ)・切付(きりつけ)・天細(てんぼそ)・相細(あいぼそ)

糸は、絹糸です。

絹色糸のほかに金糸・銀糸・漆糸・金平箔糸・銀平箔糸などがあります。

絹糸
絹糸

刺繡技法として、駒使い・菅(すが)・相良(さがら)・まつい・平繡(ひらぬい)などがあります。

金駒縫い 箔を巻いた金糸を二本添えて閉じ糸でとじる。びっしりと金糸が詰まり豪華

菅(すが)縫い 色絹糸で花色の濃淡を表現

刺繡加工の作業は、専用の生地張り台で生地をきっちり張ってから行います。
生地のたるみがあると刺繡が美しく仕上がらないので、最初の張り準備が最も重要です。
縫いあがった生地は、台に張ったまま、余分な糸埃をとります。
その後、生地の裏からデンプン糊を模様の部分に薄く塗り、水を軽く噴霧してアイロンをかけ乾燥させます。完全に乾燥してから、張り台からはずして出来上がりです。

針と糸で自由自在に模様を描いていけるので、とても身近で馴染みやすいですが、その人の感覚や技量によって出来上がりのよし悪しが明確に現れます。
とても繊細で奥深い世界です。

髙尾工芸
金彩
kyoto takao basic

ご購入の流れ

来店予約

  • Step1. ご来店予約 お電話とお問い合わせフォームにて 受け付けています。
    お問い合わせフォームを ご利用いただいた方には、 折り返し返信メールを送ります。
  • Step2. ご来店・採寸 店舗にて、採寸をさせていただきます。
    最適な寸法を割り出し、 寸法表を作成・提示いたします。
  • Step3. 製作・お仕立て 寸法表をご確認・ご了承いただき、 ご入金確認後、製作に取り掛かります。
    進行工程も随時お知らせいたしますので、ご安心ください。
  • Step4. 発送 オリジナルのソフトケースに入れて発送いたします。
    ご入金から発送(納品)までの期間として 約3ヶ月いただいております。

ネット購入

  • Step1. ご購入フォーム入力 ご購入フォームに必要事項をご記入の上、 送信ください。折り返しサイズフォームをお送りします。サイズの測り方はサイズガイドをご参照ください。
  • Step2. 採寸 サイズフォームに必要事項をご記入の上、送信ください。最適な寸法を割り出し、 寸法表を作成・提示いたします。
  • Step3. 製作・お仕立て 寸法表をご確認・ご了承いただき、 ご入金確認後、製作に取り掛かります。
    進行工程も随時お知らせいたしますので、ご安心ください。
  • Step4. 発送 オリジナルのソフトケースに入れて発送いたします。
    ご入金から発送(納品)までの期間として約3ヶ月いただいております。
LOCATION 〒603-8327
京都市北区北野西白梅町77
TEL:075-464-0500
(受付時間:平日 月〜金10:00〜16:00)
MAIL:info@kyoto-takao.jp