帯結びって!?KIMONOBI先生|その10 着物のあれこれお教えします。
Q:一重太鼓と二重太鼓の違いってなんですか
今年娘の卒園、入学、七五三に着物に挑戦したいと思っております。着物初心者ですが、なんとか自分で着てみようと思っています。
簡単に着付けられるという一重太鼓の帯結びをしようと思っていたのですが、調べてみると「フォーマルは二重太鼓」と書かれていました。
二重太鼓じゃないとだめなのでしょうか?着物は 付け下げです。
同じ太鼓結びなのに、一重太鼓と二重太鼓結び、外から見てわかるのでしょうか?どうなのでしょう?外から見ると厚みとか、帯の中を横から見たときなどに何か違うものがあるのでしょうか?
一重太鼓は名古屋帯といわれていますが、名古屋帯でも金、銀、錦のフォーマルの場所でも大丈夫みたいな柄のものもありますよね。フォーマルな帯っていうのは柄だけの判断で、一重太鼓で結んでいても二重太鼓に見えるってことはないのでしょうか?着物の好きな方には外見から見てわかるものなのでしょうか?
そもそも、娘の卒園、入学、七五三には一重太鼓は相応しくないのでしょうか?
教えてください。kimonobi先生!!!
A:ご質問ありがとうございます。一重太鼓と二重太鼓問題。これは結び方の話ですね。もともと一重太鼓と二重太鼓では、帯の仕立ても長さも違います。
ですので帯の結び方は、自ずと名古屋帯は一重太鼓、袋帯は二重太鼓に決まるのです。
ですから、帯自体の見た目にも違いますので、知ってる人なら、名古屋帯と袋帯は見分けられます。
太鼓に結んだ場合、どこがどうちがうかといえば、見た目は太鼓の部分の生地が二枚か一枚かということです。
では、ご質問の「そもそもも名古屋帯でフォーマルありかなしか?」問題に突入いたします。私が和装学院に通っていた時のテキストを紐解いてみました。
それによれば名古屋帯(一重太鼓)でも、金銀を使ったものは同じく金銀の綴れの帯と同じように袋帯(二重太鼓)と同じ格で締めて頂けます。
なので自信持ってください!大丈夫です。
ただ気を付けて頂きたいことが一点。袋帯(二重太鼓)の場合、お太鼓部分が二重に重なることから、お喜び事には喜ばれます。これがフォーマルに向いているという所以でもあります。しかしお悔やみには、重ならないように一重の名古屋帯をという事はあります。
ご参考まで。
お問い合わせフォームからのご質問・お悩み 大募集いたします。皆様で素敵に、輝いて着物LIFEを楽しみましょう。着憶シリーズの着用写真も お寄せくださいね。
また、着物コーディネートのモニターも募集しています。
現在SNSにて動画発信している桝屋髙尾 社長 朱子による「着物1枚!帯3本!!!」
いつもは朱子社長の私物のお着物でご紹介していますが、次はあなたのお着物を弊社の帯でコーディネート!!
無料です!(当たり前ですがご購入の強制もございません。)
・どんな帯を合わせていいのか悩んでいるお着物がある
・コーディネートの幅を広げたい
・朱子社長に帯を選んでほしい
・桝屋髙尾の帯を見てみたい
・高尾工芸の着物をにてみたい
そんな方の募集をお待ちしております。
少しでもkyoto takao basic帯やお着物のコーディネートにご興味を持っていただけるきっかけになったらうれしいなあと思っております。
どうぞお気軽に桝屋高尾HPのお問合せページよりご連絡下さいませ!
ご購入の流れ
来店予約
-
Step1. ご来店予約
お電話とお問い合わせフォームにて
受け付けています。
お問い合わせフォームを ご利用いただいた方には、 折り返し返信メールを送ります。 -
Step2. ご来店・採寸
店舗にて、採寸をさせていただきます。
最適な寸法を割り出し、 寸法表を作成・提示いたします。
-
Step3. 製作・お仕立て
寸法表をご確認・ご了承いただき、 ご入金確認後、製作に取り掛かります。
進行工程も随時お知らせいたしますので、ご安心ください。 -
Step4. 発送
オリジナルのソフトケースに入れて発送いたします。
ご入金から発送(納品)までの期間として 約3ヶ月いただいております。
ネット購入
-
Step1. ご購入フォーム入力
ご購入フォームに必要事項をご記入の上、
送信ください。折り返しサイズフォームをお送りします。サイズの測り方はサイズガイドをご参照ください。
- Step2. 採寸 サイズフォームに必要事項をご記入の上、送信ください。最適な寸法を割り出し、 寸法表を作成・提示いたします。
-
Step3. 製作・お仕立て
寸法表をご確認・ご了承いただき、 ご入金確認後、製作に取り掛かります。
進行工程も随時お知らせいたしますので、ご安心ください。 -
Step4. 発送
オリジナルのソフトケースに入れて発送いたします。
ご入金から発送(納品)までの期間として約3ヶ月いただいております。
京都市北区北野西白梅町77
TEL:075-464-0500
(受付時間:平日 月〜金10:00〜16:00)
MAIL:info@kyoto-takao.jp